長浜はどうして泳げなくなったのか

2022年08月15日

昔の地図をみると、長浜には遊泳区域が4箇所記されている。7kmあるあの長い浜で、泳げる場所は結構広かったのです。おそらくその後海難事故が相次ぎ、次第に「長浜で泳ぐことの怖さ」が浸透していていったのだと思います。私は子供の頃「長浜は急に深くなるから泳いではいけない」と教わりました。

下の二枚の写真は長浜と小倉ヶ浜の比較ですが、たしかに波打ち際(汀)の広さ(濡れて黒くなった部分)は明らかに長浜が狭いのです。砂浜の広さも二倍近く小倉ヶ浜が広いし、松林も同様です。小倉ヶ浜はなだらかで、比較して長浜は急に深くなることが見て取れます。